2022年5月、厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症に係るマスク着用についての考え方が示されました。マスクの着用は新型コロナウイルス感染症対策として重要です。
しかし、夏期の気温・湿度が高い中でマスクを着用すると、熱中症のリスクが高くなるおそれがあります。厚生労働省の対策を踏まえ、かみす防災アリーナではマスクの着用について、下記の対応をいたします。
項 目 |
種 別 |
マスク着用について |
プール |
個人利用 |
会話をする場合は、マスクを着用ください。 マスクを外す場合は更衣室内より可能となります。 |
教室利用 |
||
トレーニング室 スタジオ サブアリーナ |
個人利用 |
会話をする場合は、マスクを着用ください。 マスクを外す場合は各室内でお願いします。 |
教室利用 |
||
共有部 |
共有部は教室や団体利用、大会などで予期せず急な混雑により密集する場合があります。また、高齢者や子どもなど不特定多数の方が利用をされるためマスクの着用をお願いします。 |
本件の参考資料は下記になります。
〇屋外・屋内でのマスク着用や子どものマスク着用の考え方:新型コロナウイルス感染症対策 / 茨城県神栖市 (city.kamisu.ibaraki.jp)